ならまち遊歩
昨年から始まった、ならまち遊歩です。
8月17日から26日までの10日間、もちいどのセンター街から、しもみかど、ならまち、ことしは市内循環道路まで南に広がって開催されます。
20年目のなら燈花会(とうかえ)に続いて、奈良の夜の催しが続きます。
奈良の町の夜の光の催しですが、それが奈良の闇の良さなのだ、というお話も聞きました。
くわしくは、HPをご覧ください。→http://naramachi-yuho.com/
« 佐伯啓思著 『死と生』 | トップページ | 「商店街とまちづくり」セミナーへ »
コメント