4月6日から春の交通安全県民運動です
4月になりました。
4月6日から4月15日まで全国的に春の交通安全運動です。先日交通安全の会合があり出席してきました。奈良警察署・交通第一課長から話がありました。
奈良市では最近、歩行者の交通事故死が続いているそうです。高齢者が多いそうですが、とくに横断する歩行者には気をつけなければいけないということでした。
「横断歩道を歩行者が横断していれば自動車は止まらなくてはならない」と、法律で定められているが、実際にはなかなか守られていない、と注意を呼びかけられました。
実際取り締まりも強めているということです。
4月6日から15日まで、全国的に交通安全運動です。
「横断歩道は歩行者優先」
心がけたいものです。
« 春日大社の旧社家の藤間家見学 4月1日まで | トップページ | 4月ならシネマテーク »
コメント