« もちいどのの地価2ケタ上昇 | トップページ | 4月6日から春の交通安全県民運動です »
奈良市上高畑町、市内循環バスの破石バス停から東へ数百メートルの春日大社の旧社家(神官の家)の藤間家の公開を見学してきました。18世紀の木造の建物で近頃台風などによりかなり傷んでいる建物の改修前です。大きな全体を覆う屋根がこの1月に完成し、建物のまわりも見学できました。また建物内部も一部見学できました。今後の改修計画は専門家の検討を待つとのことでした。桜満開の季節の今回の公開は4月1日の日曜日まで。時間は13時から16時まで。協力金ひとり1000円です。
内部の様子。
宝珠の掛け軸とおん祭りの一刀彫が床の間にかざられていました。
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント