吉永小百合さんの映画「北の桜守」
吉永小百合さんには、50年前わたしは早稲田に入学したばかりのころ、彼女も早稲田に在学中で、文学部近くを友人と一緒に歩いていた時に、偶然出会いました。振り返って、素顔も実に美しい人だなと思い返したことでした。
また今から5年ほど前になるでしょうか、大阪のホテルで数百名規模で彼女のトークショーがありランチをいただいて、話に聞き入ったことがあります。
映画、テレビ、朗読などもよく見ています。
また今から5年ほど前になるでしょうか、大阪のホテルで数百名規模で彼女のトークショーがありランチをいただいて、話に聞き入ったことがあります。
映画、テレビ、朗読などもよく見ています。
お世話になっている方から吉永小百合さんのことを先日紹介いただきました。
「女優 吉永小百合さんの120本目の映画「北の桜守」↓をPRします。
http://www.kitanosakuramori.jp/
小百合さんは私と同学年、10代でも近くでお会いしていますが、70代でも若く・美しく・元気で・前向きです。
彼女は、映画は自分の”子供”といっています。
http://www.kitanosakuramori.jp/
小百合さんは私と同学年、10代でも近くでお会いしていますが、70代でも若く・美しく・元気で・前向きです。
彼女は、映画は自分の”子供”といっています。
是非多くの方に映画館に足を運んで下さい、PRを!といっておられました。
小百合さんのサイン入りの 『私が愛した映画たち』(集英社新書)も購入しました。」
小百合さんのサイン入りの 『私が愛した映画たち』(集英社新書)も購入しました。」
三橋先生、ご紹介ありがとうございました。
« 病院の実力「不整脈」奈良編 | トップページ | 野本暉房さん「神饌」出版と4月4日から8日、出版記念写真展 »
松森さんへ:
「北の桜守」ご案内ありがとうございます。
私のURLでは小百合さんの写真も撮らせていただきました。
全国商店街30選選定おめでとうございました。
投稿: 三橋重昭 | 2018年3月15日 (木) 11時27分
三橋先生、ご紹介にコメントありがとうございました。わたしも映画と本を楽しみにしています。またよろしくお願いします。
投稿: matsumori | 2018年3月15日 (木) 14時50分