スペイン料理「ウエルト」へ
9月に閉店した、樹樹さんのあとに、12月はじめにオープンした、スペイン料理店「ウエルト」huertoを訪ねました。すっかり大改装されました。ウエルトとはスペイン語で菜園という意味だそうです。
もちいどのセンター街の駐車場前の液晶ビジョンを入って30mくらいのところにあります。そう、狭い四ノ室の辻子を入ったところです。
ワインはいろいろあり、ビールや珈琲も・・・。
ご主人にうかがうと京都で5年間2つのスペイン料理店につとめ、奈良で独立されたとのこと。ご主人は奈良大学文化財学科卒、奥様は奈良女子大学卒とのこと。ご主人は背中に8ヶ月のお子さんを背負ってのお仕事です。
新年も4日から営業とのこと。こんどは夜たずねたいと思います。
ウエルトさん、頑張っていただきたいと思います。
食べログ→ウエルト
« 清酒の源、500年後の再興 | トップページ | 笑う門には福きたる »
コメント