« 4月23日パイプオルガンコンサート | トップページ | もちいどの夢CUBE 10周年 »
この3月から奈良地方気象台が移転したことに伴い、奈良女子大学附属中等教育学校に気温、湿度などの露場(ろじょう)が作られ、ソメイヨシノなどの標本木が選ばれたということです。所用で学校を訪ねましたので拝見してきました。現在の気温、湿度などが表示されています。
また、標本木のソメイヨシノなども見てきました。
標本木のソメイヨシノとカエデです。雨ながら、ソメイヨシノは満開でした。(4月11日撮影)
そして最近毎日新聞で大きく取り上げられた記事をいただきましたので紹介します。
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント