フォト
無料ブログはココログ

« 10月のならシネマテーク | トップページ | 古都祝奈良 点描 2 »

2016年10月 5日 (水)

10月15日IAEA核融合エネルギー会議開催記念・学術講演会のご案内

Poster_000001

めずらしく理系の知り合いのMさんからの案内が届きましたので10月15日京都大学での学術講演会をご紹介します。

実は、私の業界の最も大きな国際会議IAEA核融合エネルギー会議が、数10年ぶりに京都で開催されます。
記念で一般の方向けに10月15日(土)13:00~に学術講演会を開くことになりまして、私が担当してます。

内容は核融合だけではなく、今話題の重力波や宇宙に関する講演も行います。
核融合はITERという大きな実験装置の機構長のビゴさんにフランスから来ていただいて講演していただきます。
もちろん日本語通訳があります。
重力波は柴田先生 宇宙は土井飛行士に講演いただくことになっています。

場所は京都大学の時計台です。近くには吉田神社や下鴨神社、銀閣寺があり観光ついでに来ることもできます。
参加料は、なんと無料!です。

会場の関係で先着500名ですが事前申し込みしていただくと、お席を確保します。当日受付も行います。


******************************************************************************************
事前申込み
事前申し込みがなくても参加できますが、座席の確保のために事前申し込みをお願いいたします。
「学術講演会科学が拓く人類の未来」申し込みと明記し,お名前とご連絡先電子メールアドレスを,下記メールアドレスまでご連絡ください。

申込み期間:2016年9月1日(木)~2016年10月13日(木)
申込み先:
kay-sugiyama@spf.or.jp [担当:杉山]
お知らせいただく内容:本文にお名前・ご連絡先電子メールアドレス
*お申込みいただきましたら、確認メールを返信します。

********************************************************************************************

掲載ホームページをあげておきます。


http://www.jspf.or.jp/introduction/161015/
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/social/events_news/department/energy_science/events/2016/20161015_2000
http://www.iae.kyoto-u.ac.jp/NewsRelease/JP/2016/09/07-102237.html
http://www.toshin.com/news/2016100302.html
https://web.kyodaimap.net/event/6197/

« 10月のならシネマテーク | トップページ | 古都祝奈良 点描 2 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 10月のならシネマテーク | トップページ | 古都祝奈良 点描 2 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30