奈良まちなかバル初日 素描 2
小西通りにいくとこちらもやはり七夕飾りが始まっていました。
1軒目は事前の評判の高かった、小西通り24番、焼肉製作所 神神(かがみ)へ。少し待って座れました。そして途中で気がついて写真に撮りました。そのあともかなり満員で入れない人が多かったそうです。
そして向かいのアルテ館の2F、
26番、鶏若へ。こちらではみそ味の鳥を焼きました。
そして高天交差点を西へ。30番こと福゜(ことぷく)へ。焼いたお肉が出てきました。
3軒お肉が続きました。
そして近鉄奈良駅へ。皆様お世話様です。
今回のテーマは浴衣。発案された、Hさんにばったり出会いました。帯がきつくて、浴衣は暑くてなかなかたいへんだったようです。
ここらであっさりした和食を所望して南市えびす通りへ。南市のえびす神社の近くですので、近頃、南市えびす通りという名前がついたようです。
48番、ならやま茶館へ。いろいろな大皿料理から3品バイキングで好きなものを選べました。一緒まわったKさんと二人分の写真です。
そして、11回連続出場の、49番、京家へ。こちらもたいへんな人気で刺身盛り合わせが売り切れになる盛況ぶりで、代わって特別に、鱧チリが出てきました。ごちそうさまでした。
5軒達成して、初日終了となりました。
« 奈良まちなかバル初日 素描 1 | トップページ | 7月のシネマテーク »
コメント