5月の話になりますが、以前の改装前の博物館以来、新装なった橿原市博物館をようやく訪ねることができました。
宮崎県の古墳の特別展もされていました。
写真撮影可の常設展を興味深く拝見しました。博物館のすぐそばの600基に及ぶ新沢千塚(にいざわせんづか)古墳群がくわしく説明されていました。126号古墳の出土の金製品なども模造されて展示されていました。またビデオでも放映されていました。

興味深い、空からの写真です。


時代別に展示してあり、展示物の背景に当時の様子を大きく描かれているところが目新しく思いました。ボランティアガイドの方もおられ丁寧な説明を伺いました。
HPです→http://www.city.kashihara.nara.jp/hakubutsukan/
« 6月10日から ならシネマテーク |
トップページ
| 6月6日 秋篠寺へ »
« 6月10日から ならシネマテーク |
トップページ
| 6月6日 秋篠寺へ »
コメント