春日大社 式年造替について
春日大社 式年造替について、春日大社の花山院宮司さんからお話を聴きました。
最初に4月30日まで京都祇園甲部歌舞練場で、都をどりが行われていること。
そして大阪の日本橋の国立文楽劇場で4月24日まで、妹背山婦女庭訓(いもせやまおんなていきん)の文楽公演の紹介がありました。いずれも奈良にちなんだ話、春日大社にもふれているといったことでした。
そして、春日大社での式年造替にちなんだ催しがつぎつぎにひらかれています。
6月の狛犬の初公開の話。
8体のうち6体が800年くらい前、平安の終わりから鎌倉時代に作られたとても古くて素晴らしい狛犬ということでした。NHKの紹介ビデオも拝見しました。
→http://www.kasuga-houshuku.jp/
最後に、JR東海のうましうるわし奈良に、春日大社が登場しています。HPで映像をみることができます
→http://nara.jr-central.co.jp/campaign/kasugataisha2016/
ことしの奈良はやはり春日大社の式年造替です。
コメント