尾田栄章さんの記事
(写真は記事から拝借しました)
奈良県ご出身で奈良女子大学附属の先輩でよく存じ上げていて、講演などでもよくお話を聞いていた尾田栄章さんは国交省のもと河川局長という高官ながら、その後福島県の原発近くの町へ一職員としていかれたと聞いていました。
なかなかできないことだと思っていました。
このほどフェースブックで、「日経コンストラクション」の記事でそのご活躍を紹介されていることを知りました。
ちょうど大津波から5年がたちました。すこし前の記事ですが、参考になると思いますので、紹介します。→http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/const/column/20130813/628309/
« 4月9日 宝音コンサート | トップページ | さぬきうどん釜粋へ »
コメント