« 古赤膚焼 茶道具名品展 | トップページ | 美ビット見て歩き 私の美術ノート *37 川嶌一穂さん »
奈良でもインバウンドの影響がありますが、まだ対応が追いついていないようです。3月8日(火曜日)13時30分から16時30分まで、もちいどのセンター街にあるきらっ都・奈良の3階研修室で上記のような「インバウンド」と「越境ビジネス」と「コミュニティ」のセミナーが、独立行政法人 中小企業基盤整備機構の主催で行われます。無料です。
e-commerce@smrj.go.jp
あてに貴社名、参加者氏名、TEL,EMAILアドレスをお送りくださいとのことです。お早めにどうぞ。
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント