フォト
無料ブログはココログ

« 和と十字架 なじむ南都(時の回廊) 日経新聞より | トップページ | 笑う門には福来たる »

2015年12月30日 (水)

1月のならシネマテーク

Img098_2

1月のならシネマテークは「マダム イン ニューヨーク」です。8日から10日まで奈良女子大学の講堂でひらかれます。当日500円のワンコインです。

世界の幸せは、ちょっとのスパイスでできている

インドで夫と2人の子供、そして姑と暮らす主婦シャシは、お菓子作りが得意の良妻賢母。けれども英語が苦手でコンプレックスを感じていた。ある日、ニューヨークで暮らす姉から姪の結婚式の準備を手伝ってほしいと頼まれ、家族に先立ち1人で渡米したシャシだったが、英語を話せないために恥をかいてしまう。そんな時たまたま目に入った英会話教室の案内に一念発起し、 家族に内緒で英語を学び始めるが......。インドで国民的人気を誇る女優のシュリデビ主演、新鋭女性監督ガウリ・シンデーがメガホンをとった、世界中の女性にエールを送る感動作。

134分/2012年/インド /日本語字幕
監督・脚本:ガウリ・シンデー
出演:シュリデヴィ、メーディ・ネブー、プリヤ・アーナンド、アディル・フセイン他

HPです→http://cinematheque.nara-iff.jp/

« 和と十字架 なじむ南都(時の回廊) 日経新聞より | トップページ | 笑う門には福来たる »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 和と十字架 なじむ南都(時の回廊) 日経新聞より | トップページ | 笑う門には福来たる »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30