入江泰吉記念 奈良市写真美術館ではいま、「回顧 入江泰吉の仕事」展がひらかれていますが、このほど、同名の本が出版されましたので早速購入しました。
生誕110年ということで、未発表作品から代表作まで367点が収録されています。
モノクロからカラーまでそれぞれに味わい深い写真です。
戦前大阪で開業されていたころから、戦後の奈良での作品、東大寺お水取りの長年に亘る写真そして料理や京都や庭そして「花は美の究極である」など仕事別に編集されています。

写真 入江泰吉 編 入江泰吉記念奈良市写真美術館 発売 光村推古書院
380頁 定価3800円+税。
« 第10回あるくん奈良スタンプラリーは24日から |
トップページ
| 藤原宮跡から大和三山を望む »
« 第10回あるくん奈良スタンプラリーは24日から |
トップページ
| 藤原宮跡から大和三山を望む »
コメント