西山 厚先生 23日NHK「こころの時代」にご出演
かねてご出演されると聞いていましたが、
奈良の帝塚山大学教授・西山 厚先生がいよいよNHK・Eテレビ「こころの時代」に23日(日曜日)朝5時から6時まで、ご出演ということです。どうぞ録画してご覧ください。
http://www4.nhk.or.jp/kokoro/x/2015-08-23/31/8172/2008223/
こころの時代~宗教・人生~「仏に学ぶ 悲しみの力」
帝塚山大学教授・西山 厚さん
奈良を足場に30年余り仏教を研究
「仏教は悲しみから生まれた」という
長年の研究でたどり着いた「仏教の神髄」を聞く
「仏教は悲しみから生まれ、悲しみから新しいものが生まれる」と語る帝塚山大学教授・西山厚さん。奈良を足場に30年余り研究に取り組んでたどり着いた仏教の神髄を聞く。
「仏教は、釈迦(しゃか)の悲しみから生まれ、悲しみ苦しむ人たちに優しい。悲しみや苦しみの中から、何か新しいものが生まれてくるかも知れない」と語るのは、帝塚山大学教授・西山厚さん。去年、大学教授になる前は、奈良国立博物館で30年余り、仏教の文化財を中心に、調査・研究と展示の企画に取り組んでいた。奈良を足場に、長年の研究でたどり着いた仏教の神髄を聞く。
【出演】帝塚山大学教授…西山厚,【きき手】柴田徹
8月23日(日曜日)朝5時から6時まで。
NHK・Eテレビ「こころの時代」
« 22日23日 チャリティフェスタもちいどの2015 | トップページ | 8月26日奈良県女性起業家拡大支援セミナー »
« 22日23日 チャリティフェスタもちいどの2015 | トップページ | 8月26日奈良県女性起業家拡大支援セミナー »
コメント