フォト
無料ブログはココログ

« 「鹿鳴人のつぶやき」 10年になりました | トップページ | 映画「聖者たちの食卓」 »

2015年8月30日 (日)

NHK総合テレビ 白鳳-仏教美術の青春時代-

Img954

9月2日(水曜日)にNHK総合テレビで特集番組 白鳳-仏教美術の青春時代-があるというニュースを上野誠先生から聞きました。先日関西では放送されて拝見しましたが、こんどは全国放送です。おすすめです。どうぞタイマー録画してごらんください。

 

特集番組 白鳳-仏教美術の青春時代-

 

●NHK総合 9月2日(水) 後3:15~4:0 0
全国放送

以下はNHKの番組紹介です。

奈良国立博物館で開催中の「白鳳展」には薬師寺・月光菩薩(ぼさつ)立像など名宝150件が展示されている。
白鳳時代とは天武・持統天皇の詔により全国で個性的な仏像が大量に作られた時代。
隋・唐や朝鮮半島から最高峰の仏像が伝わり渡来系の工人などによりさまざまな仏像スタイルが開花した「仏教美術の青春時代」である。
若々しくみずみずしい白鳳仏の不思議な魅力を漫画家・里中満智子、万葉学者・上野誠などがひもとく

そして9月23日まで開催中の白鳳展のhpです。→hp

« 「鹿鳴人のつぶやき」 10年になりました | トップページ | 映画「聖者たちの食卓」 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 「鹿鳴人のつぶやき」 10年になりました | トップページ | 映画「聖者たちの食卓」 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30