書写山園教寺へ 3
姫路駅前からバスで30分、書写山の麓まで行き、71人乗りのロープウエイで4分昇り、そして山道を歩いて20分あまり登り、西国三十三ヶ所の第二十七番札所である書写山 園教寺をお参りしました。西の比叡山といわれるそうです。
山頂駅から仁王門へ。お寺の有料バスもありましたが往復歩きました。
(画像をクリックすると拡大します)
そして磨尼殿へ。朱印をいただきました。
杉など木がよく繁っていてウグイスの声も聞こえました。
食堂、常行堂、大講堂の3つの堂のあたりは、映画やドラマのロケ地にもよく使われたということでした。
そして開山堂へ
園教寺のhpです。→http://www.shosha.or.jp/
« 姫路の商店街や姫路駅あたりを歩き回りました 2 | トップページ | 姫路市書写の里 美術工芸館へ 4 »
書寫山圓教寺さんでは、摩尼殿だけでなく重要文化財の三之堂や開山堂まで行かれたのは何よりでした。摩尼殿だけで帰るのは、東大寺の大仏殿だけで帰るのと同じで勿体ないことです。
11枚目の写真に写っている常行堂の舞台では、昨年5月にはNHK交響楽団メンバーによる室内楽の演奏が行われました。本来は、12枚目の講堂に安置されている釈迦三尊に舞楽を奉納するためのものだそうで、屋外であるにもかかわらず音響効果が素晴らしくて驚きました。
常行堂は《常行三昧(ひたすら阿弥陀仏の名を唱えながら本尊を回る修行)をするための道場》ですが、我々が座禅をできる機会もあります。私は、数回、1泊2日の「健康道場」に参加しました。特に早朝、真っ暗な堂内で鳥の囀りを聞きながら座禅するのは至福の時間でした。
http://www.shosha.or.jp/index.html
投稿: やいち | 2015年6月23日 (火) 11時24分
やいちさんコメントありがとうございます。教えていただいたように、お参りできてなによりでした。
投稿: 鹿鳴人 | 2015年6月23日 (火) 11時33分