7月5日まで 南都八景ー佐保川の蛍 奈良市史料保存館
ら
ちょうど東大寺の大湯屋あたりの佐保川上流でホタルが見えると友からのたよりがありました。さて6月9日から7月5日まで(月曜日休館)、もちいどのセンター街を南へ250mほどいったところにある奈良市史料保存館では、南都八景ー佐保川の蛍ー展がひらかれています。
南都八景とは東大寺の鐘、春日野の鹿、南円堂の藤、猿沢池の月、佐保川の蛍、雲井坂の雨、轟橋の旅人、三笠山の雪をさします。
史料保存館のページです→http://www.city.nara.lg.jp/www/contents/1428987559569/index.html
« 16,17日は、率川神社のゆりまつり | トップページ | 7月14日まで天下人の崇敬と春日大社 »
突然のコメントお許し下さい。新古今時代を中心に万葉集他の和歌を勉強しています。
先週内容も判らない色紙を3枚入手し、月曜日に歌が判明して、ネットで調べたところ、南都八景和歌で有る事が判り、拙ブログにアップしたところです。
更にネットで下調べして、奈良図書館でも行こうと思ったところ 、貴ブログで、日曜日まで佐保川螢展を開催していた事を知りました。早めに貴ブログを知っていればと悔やむ次第です。
佐保川では、地元の方が螢の復活に取り組んでいるとか。美しい古京を少しでも後世に残したいと云う活動には敬服する次第です。
又訪問させて頂ます。
投稿: 自閑 | 2015年7月 8日 (水) 12時09分
自閑さん。コメントありがとうございます。
南都八景については奈良県立図書情報館に資料があると思います。また奈良市史料保存館でも申し込めば史料は拝見できるそうです。ではまたよろしく。
投稿: 鹿鳴人 | 2015年7月12日 (日) 06時54分