« 「柳澤吉保没後 三〇〇年記念 柳澤家伝来の名品」展 | トップページ | 中国語MAP »
先日好天の日に依水園を訪ねました。
庭園を散策しました。山焼きを終えた黒い若草山、春日奥山、東大寺南大門などを借景にしています。
企画展「柳澤吉保没後三〇〇年記念柳澤家伝来の名品」...期間:平成27年1月16日(金)~平成27年3月15日(日)が開催中の寧楽美術館は依水園の園内にあります。庭園と美術館で入場料900円です。
依水園を出て北へ約100m行くと写真家の入江泰吉さんの旧居です。3月1日の開館が待たれます。
水門町入江旧居が古都奈良の散策拠点になる日の近し (毎日新聞やまと歌壇)
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント