フォト
無料ブログはココログ

« 美ビット見て歩き「法隆寺」 | トップページ | 源九郎稲荷神社 »

2014年12月14日 (日)

第3回水木十五堂賞は四代目市川猿之助氏

Img719

大和郡山市のニュースです。

「水木十五堂賞」は、大和の歴史や文化など幅広い分野に関する蒐集と博識から、いつしか「大和の水木か、水木の大和か」と呼ばれ、大和を代表する研究者、文人であり、大和郡山市に縁のある偉大な先人である水木要太郎(十五堂は雅号)の功績にちなみ、歴史、伝統文化、自然など様々な分野において、蒐集を行うとともに博識をもって社会に貢献した人物を表彰しています。(平成24年度から創設)

ということで、第3回目は多数の浮世絵や陶磁器などを蒐集され、歌舞伎役者、俳優として幅広く活躍されている 四代目、市川猿之助氏が受賞されるということです。そして授賞式と市川猿之助氏の受賞記念講演を、12月26日(金曜日)13時30分から、やまと郡山城ホールで行なわれるそうです。ただ、たいへんな人気でチケットはすでに満席の様子です。

大和郡山市の水木十五堂賞のhpです→http://www.city.yamatokoriyama.nara.jp/govt/torikumi/mizuki/002904.html

« 美ビット見て歩き「法隆寺」 | トップページ | 源九郎稲荷神社 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 美ビット見て歩き「法隆寺」 | トップページ | 源九郎稲荷神社 »

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31