CD 「南へ」 ものんくる
ふとしたことから、「ものんくる」というユニットのメジャーデビューのCDを友人からもらいました。この方面に決して明るくはないのですが、聴いてみるとさわやかなサウンドを感じました。NOVEMBER2014のJAZZjapanというジャズ雑誌に、「ものんくる」のインタビュー記事が載っています。
恐るべき子供たち、南へ
「プロデュサーをつとめる菊地成孔にアンファン・テリブル(恐るべき子供)と言わしめたユニット「ものんくる」がメジャーデビューする。創作の前に従うべき音楽の約束事を軽々と飛び越える。
ものんくる、の音楽は、ポップと聞こえる人にはそう聞こえ、ジャズと聞こえる人にはそう聞こえる。
ただし、聴いた後に味わえる幸福感は共通。
この音楽を生み出す角田隆太、吉田沙良にそのわけを聞いた。・・・・・」
YOU TUBEに「南へ」の告知映像がありました→https://www.youtube.com/watch?v=yfmB_97z64Y
ものんくる、のhpです→http://mononkul.tumblr.com/
« 光のページェント&チャペルコンサート2014 | トップページ | 14日、奈良マラソン2014近づく »
コメント