21日なら記紀万葉ファンタジア
21日奈良町物語館で、なら記紀万葉ファンタジアが開催されます。朗読劇&演劇です。前日公開リハーサルが開かれましたので拝見してきました。この奈良町物語館でのはじめての通しの本番だったそうです。
古事記のやまと言の葉ものがたり&ヤマトタケル、2本連続して演じられました。
夏に選ばれたオーディション・チームと小町座が出演され熱演でした。
太安万侶さん、稗田阿礼さん、古事記を読むお母さんそして二人の子供。20人あまりのオーディションメンバー。小町座の皆さん。古事記のいろいろな有名な場面が朗読されたり演じられました。
後半は、ヤマトタケルの西国、そして東国への遠征、最期の伊吹山の場面。
やまとは くにのまほろば たたなづく あおがき やまごもれる やまとし うるわし
エンディングに出演者の皆さん全員登場。
最後に、毎日もちいどのセンター街や小西通り商店街の放送で流れる、こどもたちによるテーマソング、♪桜の花の・・・が流れてフィナーレとなりました。約1時間15分くらいの熱演でした。相当練習されたのでしょう。
本日21日が本番ですが、ご成功を祈念します。
« 免税ショップになろう | トップページ | もちいどのクリスマスパーティーと腹話術 千田やすしさんとひかるちゃん »
コメント
« 免税ショップになろう | トップページ | もちいどのクリスマスパーティーと腹話術 千田やすしさんとひかるちゃん »
写真をたくさん撮っていただき、ありがとうございました!バタバタしていてなかなか撮れなかったので嬉しいです。明日、メンバーの皆にブログのことつたえます!羽原
投稿: H・A | 2014年12月20日 (土) 21時29分
H.Aさん。コメントありがとうございます。ご成功祈念申し上げます。
投稿: 鹿鳴人 | 2014年12月21日 (日) 08時23分
リハーサルには、ありがとうございました。本日、無事、公演終了致しました。おかげさまで、本番、皆さんとても力に充ち満ちた芝居をして下さいました。お客様も満員、集中してご覧くださいました。これからも奈良発の企画を続けて参りますので、どうぞよろしく御願いします。
投稿: 小野小町 | 2014年12月21日 (日) 20時39分
小野小町さん、羽原さん。おめでとうございました。そしてお疲れさまでした。またよろしくお願いします。
投稿: 鹿鳴人 | 2014年12月21日 (日) 21時57分