奈良もちいどのセンター街のガイドブックが出来ました
ずいぶん以前に作った、もちいどのガイドブックはお店の方たちの似顔絵が入っていてたいへん好評でした。そこで今回新しく101の店舗のお店の方の似顔絵などを書き入れた商店街ガイドブックをつくりました。似顔絵を描かれたのは、夢CUBEのスコーン専門店CocomarlのHさんです。腕前はプロ並みでとても特徴をつかんでいます。
店の方に実際に少し会い、カメラでスナップを撮っただけで絵に仕上げてしまうのですから大したものです。やや誇張したバージョンと上品バージョンがあります。わたしは、誇張バージョンをのせてもらっています。鼻の先まですこし赤いのですが・・・。
A4版、8ページです。ただいま各お店で配布中です。
« あめつちに、の会津八一の歌碑が原家から法隆寺夢殿に移設されました 2 | トップページ | 柳生、忍辱山、円成寺へ »
コメント
« あめつちに、の会津八一の歌碑が原家から法隆寺夢殿に移設されました 2 | トップページ | 柳生、忍辱山、円成寺へ »
こんにちは!
鹿鳴人さんの誇張バージョンには、思わず笑ってしまいましたが、見る人が笑顔になるガイドブックって、親近感いっぱいで大事にしてもらえそうですね。
事務局のお二人も、ウフフ、よく似てますねぇ。
トノさん、ご無沙汰していますが、よろしくお伝えください。
あっ、私もガイドブック入手したいでーす。
投稿: かぎろひ | 2014年11月10日 (月) 10時29分
かぎろひさん。コメントありがとうございます。
上品バージョンより誇張バージョンのほうがおもしろいです。わりあい上品バージョンを選んだ人が多いようですが。トノさんに伝えておきます。事務所にまだありますので、どーぞ。
投稿: 鹿鳴人 | 2014年11月10日 (月) 11時25分