フォト
無料ブログはココログ

« 奈良まほろばソムリエと行く特別ツアー 柳本から天理へ | トップページ | 柿本人麻呂の歌碑 »

2014年11月25日 (火)

三条通の古今写真集

Scimg5919_2

兵庫県姫路市在住ながら、もう40年以上奈良にとにかく熱心に来られている、会津八一の研究家で「やいちさん」という方がおられます。奈良に生まれ育ち、住んでいるわたしより奈良のことをよく研究されているように思います。

そんな「やいちさん」から、奈良県図書情報館のサポーターズによる三条通の古今写真集を紹介いただきました。写真を集められるとなかなか面白く、時間的な流れも感じます。

以下のHPです。→http://www.library.pref.nara.jp/supporter/2014kikaku/index.html

« 奈良まほろばソムリエと行く特別ツアー 柳本から天理へ | トップページ | 柿本人麻呂の歌碑 »

コメント

 過分なお褒めをいただき、恐縮です。
 最近の三条通しか知らない私から見ても面白いので、鹿鳴人さんならより興味深いことと思います。
 ただ、今の三条通は少し残念です。

やいちさん。コメントありがとうございます。
そうですね。三条通の移り変わりははげしいですね。広がって良くなって欲しいところですが・・・・。

三条通界わいに住んでいます。1月の企画展は見に行きましたが、写真撮影禁止だったので、Webページがあると知り大変参考になります。紹介ありがとうございました。

jp3pzdさん。コメントありがとうございます。お近くとのことまたよろしくお願いします。貴ブログ拝見、すばらしいですね。
http://blog.livedoor.jp/jp3pzd/

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 奈良まほろばソムリエと行く特別ツアー 柳本から天理へ | トップページ | 柿本人麻呂の歌碑 »

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31