もちいどのチャリティフェスタ、2日目。
12時半から、もちいどのセンター街OK広場ではじまりました。生駒山麓太鼓隊です。
商店街内に教室があり人気のトモミバレエの最年少の皆さんの可愛いチャイナドールです。初舞台の子もいたそうです。楽しそうに踊ってくれました。
バサラまつりにも参加したチームも来てくれました。
奈良吹奏楽団の皆さん。もちいどのセンター街事務局のTさんもTシャツ姿でサックスで熱演です。
野迫川村の支援イベントも奈良女子大の皆さんによって本日もスタート。
野迫川村の様子や行かれた皆さんも大型ビジョンで紹介されています。
野迫川村の特産のマキをつかった新しい商品が紹介されています。
アンケートに答えたら、野迫川村の材料で手作りされた豆乳のプリン、そして高野マキを使った「のせ川のまき薫袋」をもらいました。
被災せし野迫川村の高野槙(こうやまき)チャリティイベントの商店街に(毎日新聞やまと歌壇)
« 神戸から25名もの人が視察に来られました | トップページ | バサラまつり2014点描 »
コメント