先日、梅雨の合間の日に地元橋本町の町内会の日帰りバス旅行にいってきました。行き先は滋賀県近江八幡市です。八幡堀の船に乗り、商人の町を散策しました。

12人乗りの静かなエンジン船に乗りゆっくりとまちの中の八幡堀をいきました。




なかなか風情のあるものでした。船に乗ると行きかう船の人と、また橋の上から船を撮る見知らぬ人とも、なぜかお互いに手を振り合い交歓するのはなかなか良いものです。
そして商人の町を歩いてみました。町並みも重要伝統的建造物群保存地区に早くから指定されています。



まちかどのお家の前の紫陽花の花などの鉢植えがきれいに咲いていました。
« 美ビット見て歩き 6月 |
トップページ
| 近江八幡市へ日帰り旅行 点描 2 »
« 美ビット見て歩き 6月 |
トップページ
| 近江八幡市へ日帰り旅行 点描 2 »
コメント