<第1次さんま内閣首相!全国からこんな陳情が来てますスペシャル>
<第1次さんま内閣首相!全国からこんな陳情が来てますスペシャル>
2014年5月17日(土) 21時00分~
関西テレビ・フジテレビ系列 —
明石家さんまさんは和歌山生まれ、奈良県出身とか、友人の中にはさんまさんと同級生とか、かつてわたしどもの店にもさんまさんのお父さんがお店の食器の買い物に来られたとか、いろいろなことがあるさんまさんです。
ずいぶん前からこの番組の企画段階から話はきいていたのですが、旧知の奈良の皆さんが出演され、上記の通り放映されるそうです。
ビデオ予約して拝見したいと思います。皆様もどうぞご覧ください。
<第1次さんま内閣首相!全国からこんな陳情が来てますスペシャル>
2014年5月17日(土) 21時00分~
関西テレビ・フジテレビ系列 —
(画像は、フェースブックの友人より拝借)
◎18日追記
17日に放送がありました。番組開始早々、奈良のチームでした。
奈良まほろばソムリエの会のT専務理事より「奈良はおいしいものがあるのに、おいしいものがないと言われて困っている」という陳情でした。
橋本町のドリンクアンドドランクのHさんも登場。さんまさんも奈良出身ながら早く大阪へ仕事で出たので・・・とか。
志賀直哉の「奈良にはうまいものが少ない」という当時の言葉の一節も紹介され、番組のさんまさん以下びっくりされていました。
奈良漬入りのサラダは審査する「大臣」にはいまいちでしたが、ラーメン棒や焼きそうめんなど3つの毎年の奈良のB級グルメ優勝の食べ物を食べて、みごと、陳情は「大臣」に全員一致で認められました。
そして奈良県民に対して「奥ゆかしすぎる」、(もっと奈良のことを自信を持ってPRするように)といった勧告がついていました。
全国版の冒頭で、かなりインパクトのある番組ではなかったでしょうか。
« 16日17日南都春日・興福寺古儀 薪御能 | トップページ | 美ビット見て歩き 野村美術館 »
コメント