信貴生駒スカイウェイ 5
信貴山朝護孫子寺からの帰り道はひさしぶりに有料道路の信貴生駒スカイウェイ(約18キロ、片道・普通車1300円)を走ってみることにしました。
夕方で気温は2度からマイナス1度くらいでした。
高いところに白い月が見えます。
日陰には少し雪が残っていました。何ヶ所か展望の良い駐車スペースから写真を撮りました。大阪の町が見えます。
希望の鐘という高い展望台がつくられていました。(出来たのはもう10年以上前のようです)大阪側と奈良側の両方が見えました。
左上は奈良方向と思います。右上の写真は生駒山のテレビ塔です。東京スカイツリーくらいの高さにあります。
大阪湾方向に沈む夕焼けが見えました。
途中、北へ向かって十三峠、鳴川峠、暗峠を横切って山の尾根沿いを信貴生駒スカイウェイ は走っています。
hpです。→http://www.kintetsu.co.jp/leisure/skyline/index.html
« 猿沢池・池さらえ | トップページ | 奈良まちなかバル初日 点描 »
コメント