日本酒で乾杯!11日は菩提酛ぼだいもと清酒祭
奈良は清酒の始まりの地です。正暦寺にはその石碑がたっています。昨年奈良市でも「日本酒で乾杯」条例が 奈良市会で可決されています。
そのポスターをいただきました。三輪山を背景に乾杯をしています。
寒の時期は、酒の仕込みにあちこちの蔵元ではとくに忙しいようです。
奈良の正暦寺では毎年1月「菩提酛ぼだいもと清酒祭り」をされていますが、ことしは1月11日だそうです。くわしくは以下をご覧ください。→http://shoryakuji.jp/event/event2.html
燗が良し冷や酒も良し常温良し 読み人知らず
« 近鉄奈良駅の情報案内板と110番の日 | トップページ | 映画「男はつらいよ」第1作へ »
コメント