フォト
無料ブログはココログ

« 新春の円成寺へ | トップページ | 近鉄奈良駅の情報案内板と110番の日 »

2014年1月 8日 (水)

奈良・南市五日恵比寿ともちいどの振舞い 点描

1月5日、日曜日天気もよく多くの人々が朝からお参りに来られていました。朝8時半頃ちょうど待つ人もまだ少なかった時間帯にわたしもお参りに行きました。多い時間帯ではもちいどの夢CUBEあたりまで行列が出来ていました。

Cimg0472 Cimg0473

Cimg0479 Cimg0482

朝から商店街メンバーが準備してくれた、甘酒とあめ湯の振舞いをもちいどのセンター街のスーパー「オーケスト」前広場で12時ちょうどスタートしました。

 

Img_384008_32859874_1 Img_384008_32859874_2

 

たいへんな賑わいで行列をつくってお待ちいただきましたが、1時間30分、大鍋いっぱいに準備した甘酒(アルコールはゼロです)とあめ湯はすべて空になりました。商店街メンバーで手締めをして今年の商売繁盛と商店街の発展を祈念した次第です。

 

もちいどのブログでも報告してくれています。→

 

http://blogs.yahoo.co.jp/nara_mochiidono/MYBLOG/yblog.html




« 新春の円成寺へ | トップページ | 近鉄奈良駅の情報案内板と110番の日 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 新春の円成寺へ | トップページ | 近鉄奈良駅の情報案内板と110番の日 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31