映画「男はつらいよ」第1作へ
10日からホテルサンルート奈良の桜の間(なんと場所も倍賞千恵子のサクラとかけていたとは)で、山田洋次監督、渥美清主演の「男はつらいよ」第1作がはじまりました。
1969年製作の第1作には、奈良の東大寺二月堂、大仏殿、浮見堂、奈良ホテルなどが登場します。
御前様の笠智衆とお嬢様の光本幸子が二月堂で、渥美清の車寅次郎とばったり出会う場面が出色です。
この第1作がその後の48作までつづくギネスもののシリーズになっていきます。あらすじや本筋のベースはこの第1作が最後までつづきます。
渥美清も倍賞千恵子も実に若い。44年ほど前の映画です。
この11日、12日、それぞれ2回の上映です。16ミリのフィルムで上映される実に味のある映画会でした。
どうぞこの機会に出かけていただきたいとも思います。
なかなか劇場の雰囲気で見られないこの機会にぜひどうぞ、ワンコインの500円です。
« 日本酒で乾杯!11日は菩提酛ぼだいもと清酒祭 | トップページ | 18日、19日まちなか市場 »
コメント