フォト
無料ブログはココログ

« 新潟市古町商店街と、会津八一の生誕地とお墓へ 4 | トップページ | 18日大安寺では »

2013年9月13日 (金)

弥彦山から佐渡島が見えました 5

新潟市に於ける全国の同業の「協同組合、趣味の百撰会」の皆さんと、最終日はバスで観光と金属工業団地の工場見学に行きました。

 

越後平野の様子です。お米も収穫が始まっていました。すこし緑が濃いのは大豆の栽培とのことです。休耕田の奨励もされているので大豆を作り味噌を作ったりしているということでした。

 

Cimg7844

 

634mの東京スカイツリーと同じ高さという弥彦山頂上近くまで、バスで登りました。

 

この日は全国あちこち天候が不順でしたが、新潟地方は晴れ渡っていました。

 

Cimg7860 Cimg7862

 

直線で40キロ先という佐渡島が良く見えました。まだ行ったことがないのですがぜひ行きたい島です。

 

Cimg7863

この日、東海道新幹線などが運休など乱れたそうですが、夕方飛行機で無事伊丹空港を経て帰ることが出来ました。幸運でした。 

2泊3日充実した良い旅でした。(おしまい)

« 新潟市古町商店街と、会津八一の生誕地とお墓へ 4 | トップページ | 18日大安寺では »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 新潟市古町商店街と、会津八一の生誕地とお墓へ 4 | トップページ | 18日大安寺では »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31