8月5日から、なら燈花会です
8月5日から14日まで、奈良公園を中心として、なら燈花会が開かれます。
15回目を迎え、奈良の夏の恒例の行事です。
パンフレットが届きました。
鹿が寄り添っています。
期間中に、東大寺、興福寺、春日大社、奈良国立博物館、若草山などでいろいろな行事や展覧会などが遅くまでひられます。
くわしくは燈花会(とうかえ)のhpをご覧ください。→http://www.toukae.jp/
« 下御門商店街そうめん流し第2部寸描 | トップページ | 平城宮跡のツバメの塒入り 鑑賞へ »
コメント