フォト
無料ブログはココログ

« 佐保川桜まつり始まる | トップページ | 大東純子絵画教室作品発表展 »

2013年4月 1日 (月)

もちいどの夢CUBE3期生オープンともちいどのセンター街

4月になりました。

もちいどのセンター街の夢CUBEですが、9店舗中8店舗の2期生の皆さんがこの2月で3年の卒業時期を向かえそれぞれに巣立っていかれました。

すぐ近くの夢長屋に3店舗、南市町に1店舗新しくオープンされました。また富雄にも1軒オープンされています。

そして、その後夢CUBEの8店舗が2月から3月にかけてつぎつぎにオープンされ、4月中にはすべての店がオープンされる運びです。

Img_384008_31382316_0


Cimg6099  Cimg6104

入り口北側一番目Aは、ナチュラルカントリー雑貨「minami」さん。http://blog.minami373.net/ (写真上)

Cimg6110 Cimg6107


2番目Bはカメラ雑貨「PHOTO GARDEN」さん。(写真上)

Cimg6113 Cimg6112

3番目Cは、雑貨・プリザードフラワー「picnique」さん。

http://picnique.jimdo.com

(店名は英語とフランス語を合わせているそうです。写真上)

Cimg6118 (インドネシアの雑貨が多いそうです)

4番目Dは、雑貨とプチギャラリー「アダ ウントゥン」さん。(写真上)

Cimg6119


一番奥のJは、胎話カフェ「May Chan」さん。(写真上)

Cimg6103

入り口南側一番目Fは、食品販売「飛鳥やさい工房」さん。

(写真上。4月1日オープンとのことです)

Cimg6101 Cimg6105_2

2番目Eは、カフェとギャラリー「minumire」さん。(写真上)

Cimg6117 

3番目Gは、衣類・雑貨・焼き菓子「ULL-WOOL」さん。(写真上、オープン間近です)

Cimg6114 Cimg6116

4番目Hは、すでにおなじみのThaiカフェ雑貨「パーンファン」さん。http://ameblo.jp/phanfan/(写真上)

合計9店舗です。

もちいどのセンター街の事務所では、もちいどのブログで順次紹介してくれていますので、ご覧ください。

http://blogs.yahoo.co.jp/nara_mochiidono/MYBLOG/yblog.html

Cimg6120 Cimg6093


また、もちいどのセンター街北入り口の、パチンコのニューセンターは閉店して1年ほどたちますが、そのあと1階にはこの3月テナントとして、「きもの大進」さんがオープンされました。もちいどのセンター街の中ほどにあったお店と三条ショッピングモールにあったお店を統合され、70坪の大きなお店になりました。右隣が当方の器まつもりです)

お蔭様で、もちいどのセンター街の空き店舗がごくわずかになりました。もちいどのセンター街として、ますますにぎやかになり、繁盛する商店街になるように、わたしどもの店もその一員としてがんばりたいと思っています。

(写真はすべて3月30日撮影)

三条通に出ると、興福寺の国宝・三重塔の桜も満開でした。

Cimg6096 Cimg6094

« 佐保川桜まつり始まる | トップページ | 大東純子絵画教室作品発表展 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 佐保川桜まつり始まる | トップページ | 大東純子絵画教室作品発表展 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31