フォト
無料ブログはココログ

« 奈良もちいどのセンター街の夢CUBE、夢長屋、新しいお店つぎつぎとオープンです。 | トップページ | 浜 矩子さんの講演から »

2013年2月26日 (火)

3月2日から奈良きたまち・ひなまつり・2013

Cimg5207

3月2日(土)ー3日(日)、近鉄奈良駅を北へ、奈良女子大学方向へ、東向き北商店街、そして花芝商店街では、「奈良まちなか市場」が繰り広げられます。くわしくは上記をご覧ください。

そして3月2日から4月12日(この日は旧暦のひなまつりだそうです)までの40日あまり最近女性陣をはじめ、魅力を掘り下げようという動きが盛んであり、奈良きたまちではいろいろな催しが繰り広げられます。

チラシをご紹介します。

Cimg5209

pdf→http://machinara.sakura.ne.jp/kitamati.hinamaturi2.25.pdf

チラシ表pdf→http://machinara.sakura.ne.jp/kitamati.hinamaturi.omote.omote0224.pdf

以下は商店街の紹介です。

Cimg5212

チラシ、裏面です。pdf→http://machinara.sakura.ne.jp/kitamati.hinamaturi.omote.omote0224.pdf

きたまちのロングランの催しが紹介されています。

Cimg5211_3

3月2日と3日、人気のまんとくんもせんとくんも、東向き北商店街、花芝商店街に登場するそうです。

どうぞ奈良きたまちにもお出かけください。

« 奈良もちいどのセンター街の夢CUBE、夢長屋、新しいお店つぎつぎとオープンです。 | トップページ | 浜 矩子さんの講演から »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 奈良もちいどのセンター街の夢CUBE、夢長屋、新しいお店つぎつぎとオープンです。 | トップページ | 浜 矩子さんの講演から »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31