奈良県里程元標
明治21年7月に、奈良市橋本町(もちいどのセンター街北入り口)に奈良県の里程元標が建てられています。4面の写真を撮りました。現在は元のところから三条通りを約50m東に再建されています。4つの方向から写真を撮ってみました。
東は三重県、西は大阪府、南は和歌山県、北は京都府との管轄地の標柱への距離を里、丁で表示されています。
そして、郡山中央標1里29丁。丹波市中央標(現在の天理市です) 3里。田原本中央標5里6丁。そして添上郡役所(旧の奈良市役所、現在のならまちセンター)3丁半
と表示されています。
なお元の所在地には道路に所在をあらわす鋳物の板が埋められています。(もちいどのセンター街入り口、サークルKの前)
配布されている資料です。
« 奈良 松前旅館 | トップページ | 奈良基督教会(親愛幼稚園)でまちなか市場!! »
コメント