ならまち福福巡り
『ならまち』は住んでいる人々の幸福(しあわせ)を願う福の神 がまちなかのあっちこっちにそっと住んでいて、みんなを守っ ている。是非みんなでそんな「ならまち福福巡り」を楽しんで 福と笑顔の縁(えにし)を結んでください。「うと・うと探検隊」と のことで、
奈良市十輪院町の田舎出張料理の「うと・うと」さん、電話0742-23-5958の野村さんご夫妻から、A3版両面カラー刷りの「ならまち福福巡り」というMAPをいただきました。
まちなかの福福の神、をたんねんにしらべてつくられています。
そして、おいしい福福めぐりのお店は、
四季折々の和菓子とらや。
素人珈琲と雑貨のよつばカフェ
鯛焼き屋 こたろう。
プティ・マルシェ&ぷちまるカフェー。
田舎出張料理 うと・うと。
の5軒がご協力とのことです。
ブログ掲載を快くご了解いただきましたので、紹介します。
« 12月9日は奈良マラソン2012です。 | トップページ | いよいよ「横井紘一のまなざし」展はじまる »
コメント