松本市へ
仕事で長野県松本市へいってきました。会合などであまり自由時間はなかったのですが、朝7時頃JR松本駅から松本城方向へ散歩しました。この日は朝かなり冷え込み、歩いたときは7度くらいで、コートもなしに歩きましたが、寒さゆえお城までは行けず、また、帰りは運よくバスに乗ってホテルに戻りました。
この日は、市内から山は紅葉が広がっていましたが、山の上の方は雪を冠っていました。どうやら初冠雪だったようです。
町並みは、なかなかきれいで古いところも残されていてなかなか良い雰囲気でした。
川のそばには、花いっぱい運動発祥の地という石碑がありました。
松本市はロケが多いそうです。映画だけでなくテレビドラマのロケも多いそうです。ロケのマップもありました。
昨年亡くなられた、画家でデザイナーでまちづくり実践家であった、横井紘一さんは信州大学で教授も勤められていましたが、もうすこし松本市のお話も聞いておきたかったところです。
そして、帰りの名古屋までの特急で途中駅で、D51の蒸気機関車も展示されていました。思い起こせばほぼ50年前、中学の修学旅行であの蒸気機関車で名古屋から松本市へ来たのでした。
« 奈良名作映画祭 | トップページ | 第9回万葉小品展 »
コメント