奈良市の中心市街地、小学校も市内で最初に出来たので、第一小学校とかつては言っていたといいます。ことし創立140年とのことです。
そういうこともあって、ことしは「椿井まつり」を7月28日(土曜日)に開かれるそうです。「奈良はなつかし」、という昭和23年の奈良市観光のために公募された歌を再現して振付もされ盆踊りを行なったりいろいろな催しがあるそうです。
また、その日は、2時から下御門商店街では長い坂を利用して、U理事長の長年の夢であると言われる「流しそうめん」をイベントとして行われます。
« 21日から、「頼朝と重源」特別展 |
トップページ
| 奈良ビブレ閉店へ »
« 21日から、「頼朝と重源」特別展 |
トップページ
| 奈良ビブレ閉店へ »
コメント