フォト
無料ブログはココログ

« 大和ハウスのマンション | トップページ | 中小企業庁から »

2012年1月24日 (火)

100年前の地図

Cimg8131

啓林堂書店(ビブレ店)で古地図フェアをしています。およそ100年前の奈良近傍2万分の1の地図を買い求めました。(2100円)写真は地図が入っている袋です。

明治44年〜大正元年大日本陸地測量部発行の4枚をつなぎ合わせて、北は木津、東は若草山、西は平群の谷、南は三郷村、安堵村から櫟本あたりまで。

特徴的なこと、JR関西線、桜井線は走っていますが、近鉄はまったく走っていません。大仏鉄道が走っています。

奈良教育大学や奈良女子大附属中等教育学校あたりは、陸軍の歩兵営と練兵場です。

現在の奈良女子大学は空き地のようです(1909年に創立ですからちょうど出来たばかりのころです)

奈良少年刑務所はできています。

池が多いですね。JR奈良駅と開化天皇陵の間のあたりには大きなため池があります。

奈良の中心市街地からは上街道、中街道が南に走っています。西へは三条通が暗越え奈良街道と記され、一条通りは一条街道と記されています。

JRから西いまの大宮町あたりは田んぼはわかりますが、大森町や法蓮町のあたりも田んぼです。

奈良公園を見ると、県の公会堂は奈良倶楽部となっていて、春日野園地あたりは水田の印があります(その後春日野グランドになっていったのでしょうか)

市街地として奈良坂・般若寺や、破石から上高畑に延びています。東部山間へのつながりを感じます。

なかなか興味がつきない地図ですが、複製転載など禁ずると書かれていますので言葉での説明とします。

« 大和ハウスのマンション | トップページ | 中小企業庁から »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 大和ハウスのマンション | トップページ | 中小企業庁から »

2024年9月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31