かぎろひの大和路28号
待ちに待ったかぎろひの大和路28号が届きました。表紙と目次です。今回は「三輪山と纒向遺跡 卑弥呼をたずねて」というのがテーマです。かなり熱心な取材をされたのはブログでも伝えられています。定価はなんと300円。
楽しみにして読みたいと思います。なお今回、当店も広告出しています。三輪の老舗旅館「大正楼」さんと並んで。蛇足ながらPRまで。
« 講演会「地域再生の罠」 | トップページ | 笑い話 昭和or平成? »
« 講演会「地域再生の罠」 | トップページ | 笑い話 昭和or平成? »
待ちに待ったかぎろひの大和路28号が届きました。表紙と目次です。今回は「三輪山と纒向遺跡 卑弥呼をたずねて」というのがテーマです。かなり熱心な取材をされたのはブログでも伝えられています。定価はなんと300円。
楽しみにして読みたいと思います。なお今回、当店も広告出しています。三輪の老舗旅館「大正楼」さんと並んで。蛇足ながらPRまで。
« 講演会「地域再生の罠」 | トップページ | 笑い話 昭和or平成? »
おはようございます。
おお、ビックリです。
ご紹介いただきありがとうございます。
そして、広告もありがとう存じました。
とても励みになって、頑張ることができました。
うれしい限りです!
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
投稿: かぎろひ | 2011年12月23日 (金) 06時07分
かぎろひさん。
おはようございます。コメントありがとうございます。読み始めましたが、内容が濃いですね。邪馬台国はとくにむつかしい。けれど先日の講演会で大和説を支持します。またよろしく。
投稿: 鹿鳴人 | 2011年12月23日 (金) 07時05分