フォト
無料ブログはココログ

« 来年の手帳・年賀状 | トップページ | まちなか市場の案内 »

2011年11月 4日 (金)

仏教伝来の碑へ 仏教伝来特別展へ

Cimg7134   Cimg7136 Cimg7133

仏教伝来の碑は有名ですが、見たことがありませんでした。大阪湾から大和川上流の初瀬川の金屋まで船は昇ってきたということです。りっぱな碑が当時の東大寺の平岡定海別当の力強い字で書かれていました。

桜井市には多くの碑や歌碑があり、よく説明書きも設置されています。

Cimg7137Cimg7139_5

橿原考古学研究所付属博物館では、11月20日まで開かれている特別展「仏教伝来」http://www.kashikoken.jp/museum/tenrankai/kaisai/kaisai.htmlを合わせて拝見することができました。最近の発掘品も展示されていて見ごたえのあるものでした。

« 来年の手帳・年賀状 | トップページ | まちなか市場の案内 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 来年の手帳・年賀状 | トップページ | まちなか市場の案内 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30