« 東大寺転害門へ | トップページ | 2回目の邪馬台国講演会と19日の3回目は? »
12日と13日、なら100年会館まえ広場で、奈良まちなか市場がひらかれていましたので、朝10時オープン直後いってきました。前日の雨模様から一挙に良い天気でした。
奈良の産品に東北の郡山市(奈良市と姉妹都市です)からの産品が販売されていました。
東北のあさか舞という新米を1キロと、米とお酒を使って作ったというラーメンを買いました。(写真左)
そして奈良の最近発売の鹿サイダー、そして先日のBー1グランプリで優勝したという「焼きソーメン」を買いました。(写真右)
12日は午後3時まで、最終日の13日(日曜日) は朝10時から午後3時まで、お出かけいただきたいと思います。
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント