フォト
無料ブログはココログ

« 平群の鳥土塚古墳へ | トップページ | 7月2日3日夏の冷酒まつりinもちいどの、まんとくんも登場 »

2011年6月25日 (土)

夏至が過ぎました

今年の夏至は6月22日でした。滞在先で見た、名古屋のテレビは、この日32度の夏日を伝えていました。そして、伊勢二見ケ浦の夫婦岩では毎年恒例の夏至の日に、海の中から日の出を拝む行事があったことを伝えていました。ことしは19年ぶりに晴れで、遠く富士山の影がお日様にかかっているのが見えました、ということでした。

いつもの年は雨や曇りが多く夏至はなかなか意識しないのですが、久しぶりの晴れの夏至でした。そしていよいよ「節電の夏」が始まった気がします。

Pict0003  Pict0002 Pict0001_2

(写真は名古屋駅周辺のスナップです。高層ビルが増えています。ホテルでは七夕飾りが募集されていました)

« 平群の鳥土塚古墳へ | トップページ | 7月2日3日夏の冷酒まつりinもちいどの、まんとくんも登場 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 平群の鳥土塚古墳へ | トップページ | 7月2日3日夏の冷酒まつりinもちいどの、まんとくんも登場 »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30