ぶらり6 伝統的建造物群保存地区、松山地区へ
以前から行きたかった宇陀市松山地区の伝統的建造物群保存地区へは近くに車を止めて、自転車で見学しました。最初に、もと薬屋・歯科医院であったという、まちづくりセンターの「千軒舎」をたずねました。改修されて平成15年にオープンしたそうです。(写真真ん中)
すばらしいhpがありましたのでご覧ください。http://aknv.city.uda.nara.jp/matuyama/index.htm
町のスナップです。
薬の資料館に入りました(300円)。中庭には4つの石で日本列島をあらわしている大きな石がありました。
しばらく行くと有名な宇陀松山城の西口関門もありました。
« ぶらり5 宇太水分神社へ | トップページ | ぶらり7 森野旧薬園へ »
コメント