« ぶらり7 森野旧薬園へ | トップページ | ぶらり9 粟原寺跡へ »
大願寺はちょうど道の駅の裏手にありましたのでたずねてみました。「焼けずの観音」「毘沙門像」「おちゃめ庚申」などで有名です。
左は森野薬園の森野藤助が寄進したという仏足石です。
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント