附属小学校100周年へ
2年前から準備されていた、奈良女子大学附属小学校の創立100周年記念式典や記念同窓会が19日午前10時から無事行なわれました。なら100年会館大ホールでのこどもたちの歌やダンス、メッセージなどすばらしいものでした。彼らにも一生の思い出になることでしょう。
百年を超えし母校の子供らの歌声響き踊りはつらつ
団塊の世代のわれわれが卒業したころ、創立50周年でした。あれから50年・・・・・。
午後から場所をかえてホテル日航奈良において、昭和10年卒業のみなさんはじめたくさんの卒業生や先生方が260名以上来られて3時間近くにわたり創立100周年記念の同窓会がひらかれました。無事司会を務めることができました。わたしたちにとっても一生忘れられない思い出になりました。写真はプロの演奏家である卒業生による音楽演奏と会場風景です。
「開催に際して、東日本大震災に遭われた皆様へ深くお見舞い申し上げます」という言葉ではじまりました。
東日本大震災への配慮から開催も心配されましたが、おさえたトーンで無事行なうことができました。当日上記の2つの会場でも東日本大震災への募金活動がおこなわれました。
コメント