[Person Finder(消息情報)]
まだ見つからなかった宮城県石巻市の知人Sさんを、たまたま知った、[Person Finder(消息情報)]http://japan.person-finder.appspot.com/に登録して安否情報を待っていたところ、17日昼前にメールで朗報が飛び込んできました。もう大震災からちょうど7日目です。とてもうれしいことです。いわく
「Sさんの状況に関する最新情報が投稿されました
(http://japan.person-finder.appspot.com/):
甥の×××です。詳細は不明ですが、娘に生存確認の連絡が入りました。店舗の上階 の自宅に避難したそうです。周囲が水没して出られないものと思います。
状況: この人が生きているという情報を入手した」
というものです。まだご本人とも、直接連絡は取れていないのですが、うれしいことです。
こういう人がまだおられるということです。たぶん、今まで固定電話にせよ携帯電話にせよつながらなかったのではないでしょうか。それにしてもまる7日間です。早々に、救援されることを願っています。
追加情報が入りました。
「追加します。先ほど私のいとこ(本人の甥)から電話がありました。本人とあってきたそうです。従業員のことまでは聞き漏らしましたが、家族も元気だそうです。店舗の一階部分、津波の被害がひどいそうです。 」
わ〜!スゴいです!本当に良かったですね。良い話が少ない中、先の「杏の花」同様、嬉しいお便りです(^o^)/
投稿: ちゃっぴぃ | 2011年3月18日 (金) 21時47分
ちゃっぴいさん、コメントありがとうございます。ほんとうれしいことです。大船渡市のAさんのお家族も無事との続報。会社の方はひとりまだわからないとのこと。あの状況の下、1週間後にわかったことですがたいへんなことです。
投稿: 鹿鳴人 | 2011年3月19日 (土) 07時56分