フォト
無料ブログはココログ

« 餅飯殿センター街の映像DVD完成 | トップページ | 大和神社へ »

2011年2月 2日 (水)

シャッターの手形

Scimg2982

先日もちいどのセンター街の、率川暗渠の猿沢遊歩道を歩いていると、「もいち堂」のシャッターがスタッフの手で塗りかえられていました。人の手形を集めているということで協力を求められましたので、ゴム手袋をして手形を押してきました。赤い手形です。シャッターですのでややでこぼこがありますので、あとは筆で書き加えられていました。

翌日の毎日新聞でも取り上げられていました。

「市民参加型の演劇イベントに取り組む「ナ・LIVE実行委員会」は29日、奈良市橋本町の劇場「もいち堂」でシャッターペイントを始めた。入り口シャッターに多くの人の手の手形で大きな「手」を描きシンボルにする。6月の完成を目指している」

「9月の公演に向けて。2月から参加者を募集する」

これからまだ手を加えていかれるそうですが、1月30日朝写真を撮ってきました。

« 餅飯殿センター街の映像DVD完成 | トップページ | 大和神社へ »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 餅飯殿センター街の映像DVD完成 | トップページ | 大和神社へ »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31