1月10日は全国的に110番の日でした。近鉄奈良駅前交番のエリアの商店街や自治会などが集まって、110番の日のイベントがありました。パトロールカーの展示や記念撮影やいろいろな啓蒙品の配布がおこなわれていました。
また東向き、橋本町、もちいどのセンター街、小西通りの4つの商店街で110円のうどんやぜんざいを販売したり、ポップコーンや綿菓子の振る舞いなどを行い、町を歩く皆さんに110番の日をPRしました。
緊急性のあるときは110番。
緊急性がない場合は奈良では#9110番にしてくださいということでした。#9110は初めて知りました。安全な町でありたいものです。
« 奈良まほろばソムリエ検定 |
トップページ
| 大国さん、恵比寿さんへ »
« 奈良まほろばソムリエ検定 |
トップページ
| 大国さん、恵比寿さんへ »
コメント